商品の詳細
要旨(「BOOK」データベースより)
鴎外、芥川をはじめ多くの“純文学系の歴史小説”が存在するが、それらは大衆小説の一部、または各作家論の中で説明されるという異様な様相を呈している。本書では文学史の記述上の問題を指摘し、範疇論の分析から、純文学系の歴史小説が史実・史料準拠のみを第一義とする歴史叙述とは異なり、歴史的な時空間に展開される独自の芸術作品であることを論述している。また、鴎外の歴史小説及び、鴎外の影響下に独自の世界を拓いた六名の歴史小説家の作品分析により、多面的な芸術的営為を解明している。目次(「BOOK」データベースより)
第1章 歴史小説の空間(歴史小説と歴史小説論歴史離れへの道
田宮虎彦の歴史小説観)
第2章 森鴎外の歴史小説(初稿「興津弥五右衛門の遺書」の位置―「死遅れ」を視点として
「佐橋甚五郎」論―謁見の場の構図と日韓併合問題について
「安井夫人」の問題―「歴史其侭」の苦悩
「栗山大膳」論―「見切り」をめぐって
「ぢいさんばあさん」論
「最後の一句」私見)
第3章 歴史小説の展開(芥川龍之介「糸女覚え書」の構図
井伏鱒二「青ケ島大概記」の諷刺性
田宮虎彦「霧の中」論
大原富枝「婉という女」論―歴史小説と自伝小説
井上靖「補陀落渡海記」論
中山義秀「咲庵」論―光秀反逆への「道」)
著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
勝倉 壽一(カツクラ トシカズ)昭和19年1月生まれ。福島県いわき市出身。東北大学文学部卒業・同大学院文学研究科修士課程修了。東北大学文学部助手、山形女子短期大学助教授、愛媛大学教養部助教授、福島大学教育学部助教授、同教授を経て、福島大学人文社会学群、文学・芸術学系、人間発達文化学類教授。博士(文学)、平成5年、東北大学。日本近世文学(秋成、近松、西鶴)、近代文学(鴎外、芥川、歴史小説)、平安文学(大鏡)専攻
商品の説明
お知らせ
: 歴史小説の空間\u2015鴎外小説とその流れ (近代文学研究叢刊
歴史小説の空間 : 鴎外小説とその流れ (近代文学研究叢刊 ; 39. 福島
PDF) Cultural translation and music: A theoretical model and
20151222 ninjal-salon | PPT
PDF) Cultural translation and music: A theoretical model and
海外文学入門者に贈る海外文学の買い方、選び方、探し方レーベル解説
最新のクチコミ
レビュー遅くなりすいませんでした。 大変使いやすく良い商品でした。 ほっけの開きを焼いたところ、良い感じで焼き上がりました。
- さよもち
- クチコミ投稿 1件
購入品
セサミオイルに続き、フェミニンオイルも、欠かせないアイテムになりました。
- AJINOMOTODAISUKI
- クチコミ投稿 1件
購入品